【数霊/1数】人生の中で「咲かせる花」を見極めよう

数霊術では、生まれた時の名前と生年月日で、たくさんのことが分かります。

そのうち、生まれた時の名前には、その人の「本質(役柄)」の記録が刻まれているとし、それは1~9の数字に分かれます。

1~9それぞれに思考傾向、行動パターン、才能、強み、弱点などが異なり、その人本来の個性である「本当の自分」を作り出しています。

これから少しずつ、ホームページコラムで、1~9の数字に刻まれている「本質(役柄)」についてご紹介していきますね^^


まずトップバッターはやはり「1数」から。

「1」というと、どんなイメージがありますか?

何となく「スタート」というイメージを持つ人も多いかと思いますが、ズバリその通り!

1数自体にはスタートという意味もあります。

では名前に「1数」を持っている人の本質はどういうものか?

1数は、「種」や「卵」のような存在です。

「種」は、芽が出て花が咲いて初めて「こういう花が咲く種だったのだ」と分かります。

「卵」も同じ、殻が破れ、何かが生まれてきて初めて「こういうモノに育つ卵だったのだ」と分かります。

1数の人は、必ず何かに成る種を持っているという自覚が必要です。

そして、「どんな花が咲くのか?」「どんな花を咲かせたいのか?」を人生の中で見つけ、ぐんぐん育つように環境を整える必要があります。

適当、惰性で日常を過ごすのではなく、心の声に正直になり、自分の人生で咲かせる花を見つけてください。

それが1数の人の人生を豊かにする一つの大事なポイントです。

>>日本式数霊(かずたま)鑑定

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2017